イマサラジローな話

ぜんぜん旬じゃない、何をいまさら的なブログ。

TEAC NT-503 について? です。


スポンサードリンク

 TEAC  NT-503 についてです。

 

このブログを書いている時点で、まだ販売しているショップもあるようですが、

既に生産は完了しています。

後継機種の NT-505 が発売されてからだいぶ日がたちますので、

「何をいまさら」なのですが、お付き合いください。

 

先回のブログで NT-503 は『結構イイ感じ』な機種だといいました。

その『イイ感じ』なトコロとは、

PCM 音源を DSD にアップコンバートできちゃう!

ココなんです。

 

そもそも NT-503 はサイズが小さいというだけで購入対象から外していました。

ところがある日、某リサイクルショップでたまたま音を聞いてしまったのです。

(正確には UD-503 でしたが USB-DAC機能は共通なんで音は似たようなもんでしょ。)

 

その時の構成はこうです。

 

Pioneer  SACDプレーヤー(PD-10

TEAC  USB-DAC/ヘッドホンアンプ(UD-503

LUXMAN  真空管プリメインアンプ(型番わすれた・・・)

YAMAHA  スピーカー(NS-1000M フルレストア)

 

 

店内を歩いているとずいぶんいい音で曲が流れています。

近づいてみると、綺麗なNS-1000Mが鳴っています。

(フルレストアでペア27万くらいでした。)

アンプはLUXMAN

今は型番忘れましたが、当時調べたら真空管アンプでした。

 

もはやUD-503というよりLUXMANNS-1000Mの音ですが、

「いやー、いい音鳴ってんなー」と、さらに近づいてみると、

f:id:olderan:20180818001746j:plain

UD-503にこんな表示が、(これは私のNT-503ですがほぼ一緒ってことで)

 

「ん? DSDって、なんで? 

 PD-10はSACD再生できるけど、デジタル出力はできないはず!?

 でもDSDって表示が・・・

 間違いなくPD-10でCDが再生されてるし・・・なんで?

  ・・・まあいっか。

 いや~、それにしてもいいおとぉ~!」

 

そんなこんなで、UD-503LUXMANNS-1000M が欲しくてたまらなくなりました。

とにかく好みの音だったんです!

LUXMANNS-1000M は高嶺の花ですが、

UD-503 の『DSD表示』は気になったので後ほど調べました。

そして NT-503 の存在を知ってしまったというわけです。

 

marantzの NA8005 からの買い替えを検討していましたし、

(正確には NA8005 + DAC-1000 ですが)

迷うことなく NT-503 買ってしまいました!

 

すごく気に入っています。

ネットワークオーディオプレーヤー、5台目にして

やっと満足いくものに出会えました!

 

さすがに LUXMAN で聴いた音には敵いませんが・・・

 

ただ、NT-505 が出てちょっと悔しい面もあります。

音質ではなく操作性で。

 

そんな訳で、つぎは NT-505 との比較をしたいと思います。

では。