イマサラジローな話

ぜんぜん旬じゃない、何をいまさら的なブログ。

TEAC NT-503 について


スポンサードリンク

皆様こんばんは!(いま夜なんで)

 

「こんばんは」を「こんばんわ」と書く人が多くて、

わざとそうしているのか、真面目にそう思っているのか、

もしかして私が間違っているのか、

気になって仕方がない今日この頃です。

 

さて私、ネットワークオーディオにハマってから、

コロコロとプレーヤーを替えてきまして、

今日お話する TEAC NT-503 で5台目になりました。

 

f:id:olderan:20180812183313j:plain

コレですね。(下の DENON はアンプですヨ)

 

なかなか好みの音に巡り合えず・・・、というか

最初に購入した Pioneer N-50 は気に入っていたんです。

だけど買い替えちゃったもんだから、

こんな泥沼に陥ってしまいました。

 

N-50 はねー、音は良かったんですけどアプリがねー。

アプリがダメでさー。

ネットワークオーディオはアプリが命です!

いや、音も命です!

 

そんなわけで TEAC NT-503 ですが、

これは現在使用している機種です。

ハイ、すんごく気に入っています。

もう買い替えるつもりはございません。

 

こいつの前は marantz NA8005 だったんですけど、

実は NA8005 から NT-503 に変える間に、

ONKYO DAC-1000 を購入しています。

この DAC-1000 、以前一度売却したのですが

音が忘れられず再購入しました。

 

 

 

この辺で、私のネットワークオーディオプレーヤー歴を整理します。

 

1, Pioneer  N-50

    音は好きだが純正アプリにジャケット写真が写らんので✖

 

2, Pioneer N-50A

    N-50とは音の傾向が違いすぎて好みでない。

 

3, Pioneer N-50A + ONKYO DAC-1000

    DAC-1000はスゴく好みだが、

    両方売れば N-70A が 買えちゃうのでは!?

 

4, Pioneer N-70A

    これはいい音だった。

    しかし音質調整幅が広く、曲によってイジリたくなる。

    音楽を聴いているのか、音を聞いているのか・・・。

    めんどくさくなった。

 

5, marantz NA8005

    コレもいい音。立体感がある。

    でもジャンルによって音がグイグイ来すぎ。

    広がり感が絶妙な DAC-1000 を再度買い足すことに。

 

6, marantz NA8005 + ONKYO DAC-1000

    ジャンルによって使い分けた。

    しかし、N-70A の時と一緒で、

    曲の途中で切り替えたくなっちゃう。

    音楽に集中できない。

 

う~ん、こまった。

これ以上の価格帯になると高すぎるし・・・

ってことで、次に気になりだしたのが NT-503 です。   

 

これは、サイズが小さい!のでノーマークでした。

価格もちょっと高めだったし。

 

でも、価格もそろそろ底値か?くらいになったので、

いろいろ調べてみました。

すると結構イイ感じの機種だってことが判明しました。

 

その、『イイ感じ 』な部分はまた次回!